gsskids
御苑スワロー体育スクールの日頃の活動報告や、プログラムのご案内、スタッフ日記など
エートル
今日のランチはゲレンデ上部にあるレストランエートルです。みんなラーメンや皿うどんを食べました。ここからの景色は海外のリゾートの様です。
スポンサーサイト
2010/03/31(水) 14:45:30
|
未分類
赤倉の名物スキーヤー
午前のレッスンが始まりました。気温が上がり暖かな気候です。コースコンディションは良好です。今日は赤倉のロッジ「カナディアンハウス」のオーナー太田さんに会いました。いつも元気なスキーヤー、テニスもプロ級です。
2010/03/31(水) 14:45:25
|
未分類
青と白
今日も赤倉観光スキー場に来ました。ゴンドラでピーク近くまで上がります。空の青と雪の白のコントラストがとても綺麗です。みんな天候に恵まれ良かったですね。
2010/03/31(水) 09:40:46
|
未分類
まだまだ真冬
おはようございます。今朝の妙高高原はとても良く晴れています。昨夜の「かくれんぼ大会」では息を潜め、どきどきしていました。夜もみんな比較的早く就寝 してくれました。今朝はみんなでいもり池に散歩に行きました。まだまだ新雪は深くみんな埋まっていました。明日は4月ですがまだまだ真冬の妙高高原です。
2010/03/31(水) 08:42:08
|
未分類
お夕食
あっと言うまに完食です。
2010/03/30(火) 19:40:26
|
未分類
赤倉観光スキー場
今日から参加のメンバーも到着しました。午後も赤倉で滑ります。
2010/03/30(火) 13:45:35
|
未分類
不整地と新雪とコブ
みんな頑張っています。
2010/03/30(火) 11:19:34
|
未分類
朝食
今朝のいただきますはこうじくんが元気に発声してくれました。
2010/03/30(火) 08:09:17
|
未分類
御苑スキー塾第7期
おはようございます。今朝の妙高高原は快晴です。明け方までの降雪でコンディションは良好です。今日から「御苑スキー塾第7期コブトレーニング」が始まります。
2010/03/30(火) 07:49:06
|
未分類
かくれんぼ大会
今日はせきれいの長男たけくんも一緒にかくれんぼしています。たけくんは一昨日スキー大会で高学年をおさえ優勝しました。凄い。今日のMVPは千尋ちゃんです。おめでとう。
2010/03/29(月) 20:47:24
|
未分類
手入れ
今日の午後、みんなが帰ってしまった後、居残りチームは午後の練習を吹雪の為中止にし、みんなの使用したスキー板の手入れ(ワキシング)を手伝ってもらいました。綺麗に仕上がりました。みんなありがとう。
2010/03/29(月) 20:09:59
|
未分類
居残りチーム
こんばんは、本日、「妙高高原春スキー合宿」無事に終了いたしました。ありがとうございました。今日は大雪となり、現在も外は吹雪いています。今日1日で50センチ位積もりました。明日は曇りの予報ですが、トップシーズンのパウダーが楽しめそうです。今日は明日から始まります「御苑スキー塾第7期」へ続けて参加のお友達が居残りです。これから「しりとりかくれんぼ」です。
2010/03/29(月) 19:24:20
|
未分類
これから
みんな元気に出発します。最後にわくちんが歌ってくれました。素敵な歌声でした。
2010/03/29(月) 14:40:21
|
未分類
大雪
おはようございます。今朝の妙高高原は昨夜から降る雪が明け方から強くなりました。外は真冬の様、クリスマスソングが流れていたら間違えそうです。
昨日は疲れからお休みしたお友達もいましたが、みんな元気に過ごしております。
2010/03/29(月) 08:18:23
|
未分類
ゲーム大会
みんなお腹ペコペコ、あっと言うまに夕食が終わりました。夕食後に本日行いました検定結果の発表、歓喜と涙、みんなの真剣さが伝わってきました。合否の判定では先生達も辛い時があります。
さて今日も合宿恒例のゲーム大会、今回のキャラクターを紹介します。似非占い師とペンぎょじんです。
2010/03/28(日) 20:15:45
|
未分類
お友達
今日のランチはせきれい特製「ぶた丼」です。
今日はいつも僕と一緒に遊んでくれるせきれいの次男「ともくん」を紹介します。
雪合戦に夢中でした。
2010/03/28(日) 14:44:22
|
未分類
今朝は
おはようございます。今朝の妙高高原はうっすら陽がさしています。昨夜は自由時間で皆思い思いに楽しんでいました。今朝はホテル前で体操とゲームをして目覚めました。今日の午前はクラブメイズのスキー検定、午後は希望者のみSAJバッジテストを行います。みんな頑張って下さいね。
2010/03/28(日) 08:41:23
|
未分類
味噌ラーメン
今日のランチはみんな大喜び「味噌ラーメン」です。写真は大山スペシャルです。麺が2倍です。
今日はとてもロケーションが良く、ナウマンゾウで有名な「野尻湖」が良く見えます。とても綺麗な景色です。
2010/03/27(土) 12:42:29
|
未分類
青空
2日目のレッスンが始まりました。最高のコンディションです。妙高高原はまだ冬の装いですが、東京では桜が咲いた様ですね。季節を間違えそうです。
2010/03/27(土) 10:20:45
|
未分類
もりもり
今日の朝ごはんは洋食メニュー。みんなもりもり食べています。朝はスキー技術班毎にスキーの確認等の話をしながら食事をしています。写真の食事はしろちゃんスペシャルです。朝カレー(一昨日のお昼の残り)以外は皆と一緒です。朝にカレーを食べると元気が出ます。それではいただきま~す。
2010/03/27(土) 08:50:07
|
未分類
いもり池
おはようございます。今朝の妙高高原は昨日からの降雪により30センチ位積もりました。昨夜は消灯後、各お部屋から楽しげにお話する声が聞こえてきました。しかし、みんな比較的早く就寝してくれました。今日の空は快晴、気分も最高です。
2010/03/27(土) 08:28:08
|
未分類
お土産タイム
いつも合宿の帰りに車中で食べる、蒸かしたての「笹だんご」はこちらのお土産でご用意していただいています。
2010/03/26(金) 20:04:40
|
未分類
晩ごはん
みんなお腹がペコペコ、今日はお部屋のお友達同士でわいわい食べています。
今日はみんな大好きエペレ特製手ごねハンバーグです。みんなあっと言うまにに完食です。
2010/03/26(金) 18:37:26
|
未分類
真冬の寒さが
今日からBコースが始まりました。今回も僕は初心者、初級者クラスです。既に今日リフト3本目です。凄い上手です。
2010/03/26(金) 15:28:12
|
未分類
新雪と濃霧
スキー場はひざ位までの新雪、霧が濃いのでのんびりみんなで練習します。
2010/03/26(金) 10:00:17
|
未分類
朝ごはん
今朝は起床も含め何事も自主的に行なってもらいました。朝食時間前にはみな集まる事ができました。4泊してエペレでの生活習慣ができた様です。みんな元気にしています。
2010/03/26(金) 08:24:09
|
未分類
春の大雪
おはようございます。今日の妙高高原は昨日からの降雪が明け方より強くなり、さらさらの粉雪が降っています。冬のコンディションですね。今日からBコースのお友達がやってきます。楽しみに待っています。
2010/03/26(金) 07:29:18
|
未分類
ゆったり
午後は板の手入れをし、おやつにアイスクリーム、少しお昼寝、温泉にのんびり、パターゴルフにカップスタックス、そしてCコースのお友達だけでの夕食タイム、のんびり、ゆっくり食べてます。
2010/03/25(木) 18:49:18
|
未分類
板の手入れ
Cコースのお友達は霙雨や悪天の為、体調に考慮し午後のレッスン止め、みんなで板の手入れをしています。スキー板にアイロンでワックスをかけています。上手にできるかな?
2010/03/25(木) 18:06:31
|
未分類
出発
これからエペレを全員元気に出発します。まだまだ冬の妙高高原、たくさんの思い出とともに。
今回もみんなの協力のお陰で病気、怪我、事故なく終える事ができそうです。ありがとうございました。しかし寂しくなりますね。外はみぞれが降っています。まだまだ寒いです。みんなの荷物も東京に向けて間もなく出発します。
エペレに静けさが来ました。
2010/03/25(木) 14:04:05
|
未分類
次のページ
プロフィール
Author:shirochan
サーフィン、スキー大好き
子供達と遊ぶの大好き
甘いもの大好きのしろちゃんです。
宜しくお願いします。
カレンダー
02
| 2010/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近の記事
3日目 妙高 (12/28)
2日目 小海 (12/28)
2日目 妙高 (12/27)
妙高高原冬スキー合宿 (12/27)
冬スキーキャンプ小海 (12/26)
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
月別アーカイブ
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年08月 (12)
2020年02月 (2)
2020年01月 (8)
2019年12月 (6)
2019年11月 (2)
2019年08月 (13)
2019年07月 (1)
2019年03月 (8)
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (13)
2018年11月 (3)
2018年08月 (5)
2018年03月 (12)
2018年02月 (2)
2018年01月 (4)
2017年12月 (8)
2017年08月 (15)
2017年03月 (18)
2017年02月 (1)
2017年01月 (7)
2016年12月 (10)
2016年10月 (1)
2016年08月 (3)
2016年03月 (30)
2016年02月 (4)
2016年01月 (7)
2015年12月 (36)
2015年08月 (40)
2015年04月 (1)
2015年03月 (38)
2015年02月 (4)
2015年01月 (11)
2014年12月 (46)
2014年08月 (38)
2014年03月 (33)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013年12月 (29)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (47)
2013年04月 (6)
2013年03月 (39)
2013年02月 (12)
2013年01月 (10)
2012年12月 (41)
2012年10月 (1)
2012年08月 (28)
2012年07月 (7)
2012年04月 (1)
2012年03月 (36)
2012年02月 (3)
2012年01月 (14)
2011年12月 (25)
2011年10月 (1)
2011年08月 (27)
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (11)
2011年01月 (12)
2010年12月 (38)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年09月 (1)
2010年08月 (47)
2010年07月 (5)
2010年06月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (4)
2010年03月 (53)
2010年02月 (13)
2010年01月 (20)
2009年12月 (58)
2009年11月 (27)
2009年10月 (3)
2009年09月 (1)
2009年08月 (43)
2009年07月 (5)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (1)
2009年03月 (45)
2009年02月 (5)
2009年01月 (18)
2008年12月 (47)
2008年11月 (12)
2008年08月 (28)
2008年03月 (21)
2008年02月 (7)
2008年01月 (6)
2007年12月 (12)
2007年11月 (4)
2007年10月 (1)
2007年08月 (9)
2007年04月 (2)
2007年03月 (28)
2006年04月 (1)
2006年02月 (2)
2006年01月 (1)
リンク
御苑スワロー体育スクール
旧管理画面
新管理画面