gsskids
御苑スワロー体育スクールの日頃の活動報告や、プログラムのご案内、スタッフ日記など
エペレ大かくれんぼ大会!
今日のお楽しみ会は「かくれんぼ大会」は鬼ごっこで行っています!
スポンサーサイト
2012/03/31(土) 22:57:09
|
未分類
午後は?
皆さんこんにちは。
残念ながら午後も天候が優れません。雨から雪にかわりましたが、
午前中は大雨となってしまっていた
事、濃霧もありゲレンデ等コンディション不良と判断し午後のレッスンも残念ながら中止としました。
午後はみんなで「陶板」を行いました。実はホテルエペレは陶芸の宿としても有名で昔から悪天候の時など色々な体験をさせていただいてきました。今回の作品は乾燥~素焼き~上薬~本焼きをへて数カ月後位に完成します。今日はスキーができませんでしたが、ひとつの思い出になったのではと思います。
2012/03/31(土) 16:57:09
|
未分類
雨模様
おはようございます。
今日の妙高高原は残念ながら荒れた天候になってしまいました。
風雨が強く、ゴンドラなども動いていませんので午前中はスキーレッスンを中止にし、体育館で卓球、バドミントン、バスケット、縄跳び等をみんなで行いました。2時間目一杯身体を動かしました。
2012/03/31(土) 16:39:12
|
未分類
お土産買いました。
2012/03/30(金) 22:50:07
|
未分類
お腹が鳴って
いただきま~す!
2012/03/30(金) 18:34:24
|
未分類
ランチタイム!
今日はゲレンデ上部の展望レストラン「エートル」で各種ラーメンを食べるチームとゲレンデ下部にある「バーネット」でピザを食べるチームにわかれました。みんなモリモリ食べています。
2012/03/30(金) 12:58:19
|
未分類
赤倉へ
今日は赤倉観光リゾートスキー場へきました。スカイケーブルで一気に上まであがりました。午前中たくさん練習します。
2012/03/30(金) 12:36:24
|
未分類
爽やかな朝
おはようございます。
今朝の妙高高原が晴れています。
朝はみんなでいもり池に散歩に出かけました。今日は遊歩道の雪がしまっていて歩きやすかったです。
しっかり食事をしてこれから出発です。今日は赤倉観光スキー場にいきます。
2012/03/30(金) 09:06:52
|
未分類
真剣
みんなで神経衰弱!
大輝くん記憶力が凄い!
集中しています。
2012/03/29(木) 20:37:16
|
未分類
居残り延泊コース
今日の午後から居残りコースが始まりました。たくさん滑ったのでお腹がペコペコ、みんなしっかり食べました。
2012/03/29(木) 19:17:18
|
未分類
最終日
妙高高原は快晴、みんなの最終日にふさわしい最高の天候です。午前中しっかり練習します。
2012/03/29(木) 18:43:44
|
未分類
結果発表
今日はみんな頑張りました。
6級と3級合格のお友達です。
おめでとう!
2012/03/28(水) 21:43:13
|
未分類
今日のランチは
お待たせしました。せきれい特製のミートソーススパゲティです。
パスタもソースもとても美味しいです。
2012/03/28(水) 13:08:57
|
未分類
検定日
今日のゲレンデは霧と雪が入り混じった天候です。これからクラブメイズスキー検定を行います。コースは湿雪が積もっています。みんな頑張って下さいね。
2012/03/28(水) 13:02:10
|
未分類
元気いっぱい!
おはようございます。
今朝の妙高高原はたくさん雪が降っています。昨夜はお楽しみで盛り上がり、みんなで遊びました。楽しく過ごした後は朝までぐっすり。
検温、洗面、荷物整理、着替えを終えて朝ごはんです。
スキー班毎に食べています。
2012/03/28(水) 09:47:37
|
未分類
お楽しみ会
大盛り上がりです。
2012/03/27(火) 21:57:14
|
未分類
並んでいます!
お腹がペコペコ、食堂に行列が出来ています。さぁ開店です。ご馳走様のご挨拶、ドキドキしながらお部屋毎に自己紹介。全員やります。
2012/03/27(火) 21:48:15
|
未分類
今日のランチ
午前中は天候も良くたくさん滑りました。「グゥ~」お腹は正直!
今日はハヤシライス、僕は粉チーズ!
2012/03/27(火) 13:33:12
|
未分類
穏やかな
今日も午前のレッスンが始まりました。スキー場は混雑もなくみんなのびのびと滑っています。スキーが初めてのお友達もリフトに乗って滑ります。みんな頑張ってね!
2012/03/27(火) 10:53:11
|
未分類
快晴
おはようございます。
今朝の妙高高原は最高の天気です。
昨夜はお土産を買いにお出かけをしました。みんな何が良いか迷っていました。夜はみんなぐっすり。
朝はいもり池まで散歩に出かけました。妙高山が空の青と雪の白でとても綺麗でした。みんな元気に過ごしています。
2012/03/27(火) 08:57:08
|
未分類
笑顔
たくさん滑って、お風呂でさっぱり、お腹もペコペコ、待ちに待った夕食です。配膳など中学生のみんながいつも手伝ってくれます。
本当にありがとう!
さぁみんな揃っていただきます!
にこにこ笑顔でもりもりたべました!
2012/03/26(月) 20:17:33
|
未分類
お友達
今日の妙高高原は雪~くもり~晴れと天気が変化しています。気温が低くスキー場のコンディションは最高です。
今日からBコースのお友達が到着しました。みんな元気にゲレンデで練習開始!頑張るぞ~!
2012/03/26(月) 15:03:52
|
未分類
お友達
今日の妙高高原は雪~くもり~晴れと天気が変化しています。気温が低くスキー場のコンディションは最高です。
今日からBコースのお友達が到着しました。みんな元気にゲレンデで練習開始!頑張るぞ~!
2012/03/26(月) 14:55:31
|
未分類
合格おめでとう
昨日SAJバッジテストを行いました。
見事2級を合格した達瑛くん!
後ろ姿をパチリ、次の1級に向けて練習開始!
合格おめでとう。
2012/03/25(日) 20:42:14
|
未分類
エペレ大かくれんぼ大会
今日の夜はCコースのお友達だけのエペレ、夕食後にみんなでかくれんぼをやりました。写真はチーム毎に鬼やかくれる人を相談している所です。
みんな闘志がみなぎっています。
2012/03/25(日) 20:36:17
|
未分類
頑張りました!
午前中はスキー班毎にしっかり練習しました。みんな頑張ったのでお腹がペコペコ。おかわりで並んでいます。
2012/03/25(日) 12:42:18
|
未分類
晴れました!
おはようございます。
今朝の妙高高原は爽やかな青空になりました。
昨夜、検定結果発表の後には大広間でかるたや百人一首、部屋でトランプ、UNO、就寝、荷物整理などそれぞれ過ごしていました。
今朝の朝食はバイキングスタイルで
自分の食べられる量や食事のバランス考えて取り分けていました。
みんな元気です。
2012/03/25(日) 08:57:12
|
未分類
検定結果発表
SAJバッジテストの合格者とクラブメイズスキー検定の結果発表を行っています。みんな真剣です。
2012/03/24(土) 20:14:10
|
未分類
お腹がペコペコ
みんな揃っていただきます。
2012/03/24(土) 18:57:20
|
未分類
検定
今日の妙高高原はくもり時々雪、雲の切れ間から時折太陽が顔を出します。
今日、午前中はクラブメイズのスキー検定を行いました。みんなドキドキしながら順番を待っていました。
現在はランチタイム、今日のランチはお肉たっぷり特製豚丼です。
午後は希望者のみSAJのバッジテストを行います。みんな頑張って下さい。
2012/03/24(土) 12:50:27
|
未分類
次のページ
プロフィール
Author:shirochan
サーフィン、スキー大好き
子供達と遊ぶの大好き
甘いもの大好きのしろちゃんです。
宜しくお願いします。
カレンダー
02
| 2012/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ありがとうございました! (02/12)
スノースクール&御苑スキー塾 (02/10)
2日目 (01/13)
快晴です! (01/13)
御苑スキー塾第1期 田沢湖 (01/12)
小さな天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
月別アーカイブ
2019年02月 (2)
2019年01月 (3)
2018年12月 (13)
2018年11月 (3)
2018年08月 (5)
2018年03月 (12)
2018年02月 (2)
2018年01月 (4)
2017年12月 (8)
2017年08月 (15)
2017年03月 (18)
2017年02月 (1)
2017年01月 (7)
2016年12月 (10)
2016年10月 (1)
2016年08月 (3)
2016年03月 (30)
2016年02月 (4)
2016年01月 (7)
2015年12月 (36)
2015年08月 (40)
2015年04月 (1)
2015年03月 (38)
2015年02月 (4)
2015年01月 (11)
2014年12月 (46)
2014年08月 (38)
2014年03月 (33)
2014年02月 (3)
2014年01月 (6)
2013年12月 (29)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (47)
2013年04月 (6)
2013年03月 (39)
2013年02月 (12)
2013年01月 (10)
2012年12月 (41)
2012年10月 (1)
2012年08月 (28)
2012年07月 (7)
2012年04月 (1)
2012年03月 (36)
2012年02月 (3)
2012年01月 (14)
2011年12月 (25)
2011年10月 (1)
2011年08月 (27)
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (11)
2011年01月 (12)
2010年12月 (38)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年09月 (1)
2010年08月 (47)
2010年07月 (5)
2010年06月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (4)
2010年03月 (53)
2010年02月 (13)
2010年01月 (20)
2009年12月 (58)
2009年11月 (27)
2009年10月 (3)
2009年09月 (1)
2009年08月 (43)
2009年07月 (5)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年04月 (1)
2009年03月 (45)
2009年02月 (5)
2009年01月 (18)
2008年12月 (47)
2008年11月 (12)
2008年08月 (28)
2008年03月 (21)
2008年02月 (7)
2008年01月 (6)
2007年12月 (12)
2007年11月 (4)
2007年10月 (1)
2007年08月 (9)
2007年04月 (2)
2007年03月 (28)
2006年04月 (1)
2006年02月 (2)
2006年01月 (1)
リンク
御苑スワロー体育スクール
旧管理画面
新管理画面